障がい児・者の計画相談支援・ケアプラン・くらしの相談所

介護相談

( くらしの相談所 事業所番号:2772302697)

【ケアプラン作成】

ご利用者が自立した生活が送れるように、ご本人とご家族のご希望に配慮して、本当に必要な援助は何かということに着目したケアプランを作成し、様々なサービス提供事業所と連携して調整を図ります。

【くらしの相談所のサービス】
  1. 介護保険の要介護認定の代理申請を行います。
  2. 要介護認定を受けられた方に最適なケアプランを作成します。
  3. 訪問介護やデイサービスなどさまざまなサービスを調整して手配をします。
  4. 介護サービスにかかる費用についてご説明します。
  5. 在宅サービスをはじめ、施設サービスなどあらゆる介護の相談に応じます。
【介護サービス開始までの流れ】

<要介護認定の申請>
介護保険によるサービスを利用するには、要介護認定の申請が必要になります。申請には、介護保険被保険者証が必要です。

<訪問調査>
市区町村等の調査員が自宅や施設等を訪問して、心身の状態を確認するための認定調査を行います。

<主治医の意見書>
主治医意見書は市区町村が主治医に依頼をします。※申請者の意見書作成料の自己負担はありません。

<審査判定>
コンピュータ判定結果と主治医意見書に基づき、介護認定審査会による要介護度の判定が行なわれます。

<認定>
市区町村は、介護認定審査会の判定結果にもとづき要介護認定を行ない、申請者に結果を通知します。申請から認定の通知までは原則30日以内に行ないます。 認定は要支援1・2から要介護1〜5までの7段階および非該当に分かれています。

<介護サービス計画書(ケアプラン)の作成>
介護支援専門員は、どのサービスをどう利用するか、本人や家族の希望、心身の状態を充分考慮して、介護サービス計画書を作成します。

<介護サービス利用の開始>


【くらしの相談所の特徴】
単独の事業所(系列の介護サービス事業所を持たない)ですので、中立公正なケアプランを作成することができます。